-
【オレンジ・泡】旨みたっぷり!フレンドリーなスパークリングワイン
¥3,740
ぶどうの旨みがたっぷりと詰まった オレンジ色のスパークリングワイン ビールのようにグビっとカジュアルに 楽しめる気さくな味わいが魅力 ワイン名の「FUNPY(ファンピー )」は "Fun wine make you happy!!" を略した造語 このワインを手がけた カーブドッチワイナリーの醸造責任者 掛川史人さんが 「楽しくてハッピーな味わい」を目指してつくった 親しみやすさが人気のシリーズです ちなみに「オレンジワイン」というのは ブドウの皮や種の旨みがたっぷり詰まった オレンジ色したワインのこと 「カジュアルに飲めるものがいい」 「オレンジワインが気になっていた」 そんな方に飲んでいただきたいワインです 【インフォメーション】 ワイン名/ファンピー・オレンジ泡 生産国/日本(新潟) 品種/デラウェア、ナイアガラ、ソーヴィニョンブラン、ケルナー タイプ/スパークリング(オレンジ) 栓のタイプ/王冠 アルコール度数/12% 容量/750ml 【生産者について】 カーブドッチワイナリー 1992年に設立されたレストラン、スパ、オーベルジュを併設する、新潟を代表する滞在型ワイナリー。角田浜(かくだはま)の砂浜のような土壌に最適な品種を求めて創業から40種以上、現在も約20種類のブドウを栽培。砂地のように繊細で深みのある、さまざまなタイプのワインを生み出しています。
-
【オレンジ】こっくりジューシーなオレンジワイン
¥3,520
りんごやアプリコットのような コクとジューシーさを感じるオレンジワイン 「オレンジワイン」というのは ブドウの皮や種の旨みが詰まった オレンジ色したワインのこと やわらかな口当たりで ライトに楽しめる気さくさが魅力 【インフォメーション】 ワイン名/スペクタル 生産国/オーストリア 品種/グリューナーヴェルトリーナー、ムスカテラー タイプ/オレンジ 栓のタイプ/コルク アルコール度数/12.5% 容量/750ml 【生産者】 ヨマ ‘ヨハンナ・マルコヴィッチ’ JOMAはオーストリアを代表する生産者の一人であるゲアハルト・マルコヴィッチの娘であるヨハンナ・マルコヴィッチが手がけた、できたばかりのワインブランド。ビオ・ロジック農法で育てた葡萄の使用、伝統的な天然酵母と大きな古い樽、無清澄、無濾過、硫黄の未使用などをコンセプトに、低アルコール、ライトなスタイルでナチュラルな中にもエレガントな要素を含むワインづくりを行っている。
-
【白泡】スッキリ&キレイめドライなスパークリングワイン
¥2,200
スッキリ爽やかな味わいと 軽やかでキレのある口当たりの スパークリングワイン「カヴァ」 シャンパンと同じ伝統的な製法で造られる スペイン産のスパークリングの「カヴァ」 いろんな料理との相性がよく カジュアルに楽しめる 親しみやすさが魅力 ワイン名の 「ALTOS DE SUENO(アルトス デ スエニョ)」は 夢見心地、という意味 その名前のとおりカジュアルに楽しめて 飲むとリラックスできるワインです 【ワインデータ】 ワイン名/アルトス デ スエニョ カバ ブリュット 生産国/スペイン(カタルーニャ州 ペネデス) 品種/マカベオ、チャレッロ、パレリャーダ タイプ/スパークリング(白) 栓のタイプ/コルク アルコール度数/11.5 容量/750ml ヴィンテージ/NV 【生産者について】 ジョセフ マサックス 1920年よりブドウ栽培とワイン造りを実践してきた、家族経営のワイナリー。できる限り自然に沿った形でのワイン造りを実践しながら、個性のあるコストパフォーマンスの高いカバを生み出しています。